500px
「Nang Yuan Island」
先日から申し上げているように、2016年に向けた新しい試みとして500pxに挑戦している。その目的としては500pxに参加することにより、「マンネリ化した写真を変える事」や、こんなボクなんかの写真でも「世界中の方々に拝見して頂く事」だったりするが、当面の目標としては、「Popularランクまで上がるような作品に仕上げる事」としている。 先日、ボクのような作品が「Popular」まで上がるにはアップロードする時間帯をも考えなければならないと書いたが、大前提として公開する作品そのものが大事なのは言うまでもないし、500pxの参加者の目に留まるような作品に仕上げる必要があるだろう。 そのためにはやはりjpg撮って出しでは太刀打ちできないため、500px対策の現像処理を施すことになるが、運よく目標とする「Popular」ランクに指が一本でも引っかかる事の出来た作品については、その現像過程というか裏舞台を公開させて頂きたいと思っている。 今回はタイ東側の海に浮かぶ美しい島、「ナンユアン島」である。 |
![]() |
||
機種 | D4 | 撮影地はシンガポール「ナンユアン島」だ。 以前、shinzou's Photoにて掲載させて頂いた作品になるが、色味を調整しつつ、彩度等を軽く調整しただけに過ぎない。 撮影地が撮影地だけにすでに素晴らしい景観となっているが、500pxに載せたとしてもこのままでは訴えかける押しが弱い。 |
レンズ | AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED | |
露出モード | 絞り優先オート | |
絞り | F11 | |
露光時間 | 30s | |
ISO感度 | ISO200 | |
露出補正 | 0 | |
測光モード | マルチパターン測光 | |
焦点距離 | 24mm | |
AFモード | LVモード MFフォーカス | |
ピクチャーコントロール | ビビッド | |
三脚 | 三脚/ミラーアップ/レリーズケーブル |
![]() |
||
機種 | D4 | そしてこれが今回500px対策として仕上げた作品。構図が微妙に違っているが、同じタイミングで撮られたうちの一枚を採用した。 これを仕上げるにあたって意識したのは、「これを見た人が、そこに行きたいと思わせるようなパンフレット的写真」である。そのためにはやはり鮮やかなマリンブルー、透き通った海、白い砂浜などは必須であり、LRを用いて各種設定を仕上げた。空に浮かぶ雲がかすんでイマイチのように思えたので、LRの段階フィルターを用いて雲の調子も整えるなどしている。 また、オレンジ色の救命胴衣を着けた観光客がウジャウジャいるようでは、「ここに行きたい!」と思わせる事が出来ないため、LRからPSに作業を受け渡し、PSの修正ツールを使って邪魔な観光客は全て「消去」している。とはいえ、無人島にならないように注意もしている。 ちなみに、画像を拡大しながら「リア充から消す!」などと独り言を言いながら海や海岸にいるカップルをプチプチと消していたのだが、その様子を後ろから見ていた三女から「りあじゅ〜ってなに?」と聞かれたので、「こんな感じに男と女がイチャついているのをリア充っていうんだよ。男同士はそれとは異なる。」などと教えたところ、後半では「ここにりあじゅ〜!消して!消して!」などと、三女にリア充探しを手伝って頂いていたのは余談である。 |
レンズ | AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED | |
露出モード | 絞り優先オート | |
絞り | F11 | |
露光時間 | 30s | |
ISO感度 | ISO200 | |
露出補正 | 0 | |
測光モード | マルチパターン測光 | |
焦点距離 | 24mm | |
AFモード | LVモード MFフォーカス | |
ピクチャーコントロール | ビビッド | |
三脚 | 三脚/ミラーアップ/レリーズケーブル |
今回の所要時間としては40分程度であったが、アップロードした瞬間のスタートダッシュが良かったのか、運が良い事に目標とする「Popular」ランクに指が一本引っかかってくれた。「Popular」ランクといえども、もの凄〜く下〜の方に表示されているのみだが、ボクの実力では「Popular」ランクに指が一本引っかかってくれるだけで御の字だ。 引き続き500pxへの挑戦が続くが、「Popular」ランクに指が一本引っかかってくれたものについてはどのような処理を施したのか参考までに公開させて頂ければと思っているんだ。 |